圃場資料作成システム停止中
現在、このページはシステム上の仕様変更に伴い使えない状態となっております。大変ご不便をおかけしまして申し訳ございません。
圃場資料作成に関しましては別途お問合せください。
圃場資料作成について
J-ATIでは入会される会員様の個人個人の「圃場資料」の提出をお願いしております。
アートテン・テクノロジーの効果を発揮させる為に現場の資料が必要となりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
このページでは圃場資料の作成と、それに伴い必要となる情報の記入方法の説明を明記しています。
必ず下記手順と説明を読んだ上、「メールフォーム」にて情報を送信してください。
アートテン・テクノロジーの導入を希望する圃場の住所・面積・作付品目
・畑 / 水田 / ハウス / 果樹園 / 畜舎など
・正確な面積が分からない場合は分かる範囲で書いてください。
・面積の単位は何でも構いません。(畝・反・町・坪・a・ha・㎡等)
・圃場周辺に農産物の成育に影響しそうな環境・施設がある場合はご記入ください。
(例)圃場近くに工場があり、粉塵が凄い。
(例)圃場近くに高い建物があり太陽があたりにくい。
衛星写真(グーグルアース)にてアートテン・テクノロジーを導入する圃場を特定
・下記手順に沿って圃場写真を作成していただけます
・作成した圃場写真をメールフォームに添付してメール送信してください
当ページは「Google Chrome」のブラウザでの利用を推奨しております
・IE(インターネットエクスプローラー)やEdge(エッジ)ではうまく作動しない可能性がございます
・Google Chromeのダウンロードはコチラから行えます
・なお、このアプリケーションはパソコンからの閲覧時にのみ対応してます(スマホ未対応となります)
01.
下記グーグルマップ枠内にご自身の圃場を表示させてください。
・全体が映るように表示させる(ドラッグで移動、ズーム等で見やすい位置にする)
・ちょうど圃場の真ん中辺りでクリックしてマーカーアイコンをつけてください
・「場所を決定」ボタンを押すと下の枠に画像が表示されます
・マーカーが付いた状態じゃないとうまく画像を取り込めませんので注意してください
・地図の読込や動作がおかしい時はブラウザをF5キー等で再読込(リロード)してください
操作手順
①全体が映るように表示させてください。
(ドラッグで移動、ズーム等で見やすい位置にする)
②ちょうど圃場の真ん中辺りでクリックしてください。マーカーアイコンが付きます。
③「場所を決定」ボタンを押してください。下記、「02.」へとお進みください。
上記操作手順を参考にご自身の圃場を指定してください。
※地図が読み込まれていない場合はブラウザをF5キー等で再読込(リロード)してください
緯度 経度02.
下の枠に画像を表示させたら下記の手順に沿って画像作成してください。
・見やすい線の色と太さを選んで圃場をマウス操作にて線で囲んでください
推奨は「赤」の「太」い線です
・マウス右クリックで「名前を付けて画像を保存」を選んで保存してください
・「.png」という拡張子のファイルができあがりますのでメールフォームにて添付して送信していただけます
・間違えた場合は「消去」して最初からやり直してください
・操作がご不明だったり、うまく作成ができない場合はJ-ATIまでご連絡ください
操作手順
①上記で指定した場所が画像として表示されている事をご確認ください。
②見やすい線の色と太さを選んで圃場をマウス操作にて線で囲んでください。画像上でクリック+ドラッグすると線を引く事ができます。
(推奨は「赤」の「太」い線です)
③線が引き終わりましたら、マウス右クリックで「名前を付けて画像を保存」を選んでパソコン内で保存してください。
(保存した画像をメールフォームにて添付して送っていただけます)
上記操作手順を参考にご自身の圃場の場所を指定してください。
線の色 線太さ
03.
メールフォームへの記入例
・お問合せ内容は「入会について」を選択してください
・添付ファイルが2ヵ所ありますので1枚目に上記で作成した圃場画像、2枚目に実際に撮影した圃場の写真を添付してください
・フォームの記述例は下記で説明しております
記入例
添付画像1
添付画像2
圃場番号 | NO.1 |
---|---|
圃場住所 | ○○県○○市○○町 |
圃場種類 | 畑 |
圃場面積 | 175㎡ |
作付品目 | ミョウガ、カボチャ、パセリ、セロリ |
圃場の特徴(周辺環境等) | 東側は山の為、朝日が差す時刻が遅い。また、山から雨の後に水が出る事がある。 |
説明は以上となります。ご不明点はJ-ATIまでお問合せください。